about
もり塾とは
出版界での長年の経験を生かして、
美しい日本語を慈しみ駆使するライター、
編集者、著者を育てます。
2023.09.30
【もり塾を歩いたら(6)】学んで稼ぐライターへ。もり塾の新プロジェクト
2023.09.21
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は10月12日
2023.09.15
もり塾「ライター養成コース2023」、第2回は「出版の世界とWEBの世界」について
2023.09.08
ハウスワイフはライター志望(17)——あんたのように、押しの強い人でないとできん
2023.09.04
ライティング体験講座(オンライン)、次回は9月28日(木)
「ライター養成講座・もり塾」の運営母体は「めでぃあ森」という出版社です。...
専業主婦からライター、編集者へ!取材、依頼主とのかけ引き…時には嫌な思い...
仕事につながる自己PRの場所として、SNSはライターにとって必須のツール...
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「...
もり塾ライター養成講座、第2回はWEBライターのコミュニティ「大阪ものか...
8月12日、もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第3期がスタ...
「もり塾ブックライター・編集ライター養成コース2022」もいよいよ山場を...
毎週木曜日のClubhouse【書きたい人のお悩み相談室】で繋がった、あ...
コースについてのお問合せや塾についてのご不明点などは下記よりお気軽にお問合せください。
次回は10/5 9:30〜 【書きたい人のお悩み相談室】121回目!
メルマガでは、ライターとして生きるためのお役立ち情報や、「ブックライター・編集ライター養成講座」の活動報告などもしております。ぜひご登録ください。