もり塾

3期基礎コース実施中 矢印

ライティング体験講座(オンライン)、次回は12月28日(木)

プロのライターを養成するもり塾のライティング講座

ご好評をいただいているライティング体験講座は毎月第4木曜日に開催予定!
今月は12月28日 20:00〜 です!

⭐️20分でエッセイを書きあげる体験をしてみませんか?⭐️


「作文は苦手だから」
「20分でエッセイを書くなんて、とても無理!」
最初はそう思っていても、ちょっとしたコツさえ掴めば、20分後には、自分でも驚くほど「書けている」ものです。

「私は文章が下手」
この機会に、そんな思い込みとサヨナラしましょう。

また、定期的にブログを書いていても、
クラウドソーシングで仕事を請け負っていても、

自分の書いたものに対してアドバイスを受ける機会はめったにありません
でも、客観的な視点、評価は文章力アップには欠かせないのです。


自分の文章のクセに気づくと、一皮むけた文章が書けるようになりますよ!


今までの参加者にも、たくさん学んで、楽しんでいただきました🎵

参加者の「感想」から一部抜粋
案外出だしはスムーズでスラスラ書けたのですが、時間配分が難しかったです。オチを書ききる前に時間になってしまい、淡々とした文章になってしまいました。。。文字量としては結構書けたので意外と書けるものだな、と思いました!(Yさん)

体言止めをあまり意識せず書いていました。意識して普通の文に書き直すなど、やってみます。毎回視点を変えて書いてみる機会をいただき、とても良い経験になります。(Mさん)

最初に要素を書き出してから、組み立てると意外と書ける。(Hさん)

この短い時間で書けるのか半信半疑だったのですが、森先生に導かれているうちに、不思議と手が動いていました!(Fさん)

読む人を幸せにする文章?? 
文章は、読み手がいる。当たり前の事を再認識しました。
エッセイを書くことによって、自分の心の動きを振り返ることができました。
文章の選び方1つで変わってくる!
森マジックに驚きと喜びを感じました。(MKさん)

ひとつ工夫することで、文章が変わる!
そんな体験が面白い!と、多くの方に複数回参加いただいています。
文章上達に王道なし!

とにかく実践を積み重ねることが大切です。
何回出席しても無料のライティング講座、12月の日程は以下のとおりです。
ぜひご参加ください。

開催日程
12月 28 日 (木)20時00分〜22時00分

講座内容詳細はこちらをクリック👉「ライティング体験講座開催のお知らせ」
一度参加された方も、何度でも参加できます
お申し込みは以下からお願いします。
https://mori-jyuku.com/contact/
ご希望の受講日を記載ください。
追ってZoomのURLをお送りします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!