お知らせ– category –
-
ハウスワイフはライター志望(11)—— ラフ・コンテって何?
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」第11回。ついにやってきた雑誌社からのオファー! 編集者と組んで雑誌記事を担当することになりますが、難題が次々と降りかかります。 【ついに雑... -
『ママの背中は竜巻だ!!』あらいさゆりさんの著者インタビュー
22年11月に『ママの背中は竜巻だ!!』を出版したあらいさゆりさん。この本には、生きづらさを抱えて不登校になった3人の子どもたちと、あらいさんの日常がつづられています。子どもたちとのゆったりとした、宝石のような時間——でも、ここにたどり着くまでに... -
ライティング体験講座(オンライン)、次回は3月15 日
ご好評をいただいているライティング体験講座、毎月開催しています。20分でエッセイを書いてみる体験をしてみませんか?ちょっとしたコツを掴めば「作文は苦手」「文章は書けない」などの思い込みは、すぐに取り払えます! また、定期的にブログを書いてい... -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は3月8日
自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめておきたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセリング、次回は3月8日(水)、... -
【もり塾の歩き方(7)】私にしか書けない。だから何度でも書き直す
「もり塾ブックライター・編集ライター養成コース」第1期卒業生ノムラの体験記、好評連載第7回!卒業制作であるブックレット。小冊子とはいえ、その過程は一冊の書籍を作り上げることとほとんど同じです。原稿執筆のほかに写真の選定、冊子のタイトルや... -
【書きたい人のお悩み相談室87】書けない悩みを乗り越えるコツは?
1/26のclubhoue、ライターズクラブ相談室での主な話題は「書けない時どうするか」。「書けない」悩みは、プロのライターや作家でも同じ。ここを乗り越えて書き続けると、文章力が上がるのです! では、具体的にどうするの? 今回も参加者の皆さんがいろ... -
ハウスワイフはライター志望(10)—— おかあさんとおうちでいたい
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」第10回。やっと掴んだライターへの道。もっと、もっとライターとして働きたい! でも、そんな恵子を見つめる小さな瞳。仕事か、子育てか ——選べな... -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は2月21日
自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめておきたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセリング、次回は2月21日(火)、1... -
ライティング体験講座(オンライン)、次回は2月7日
ご好評をいただいているライティング体験講座、2023年も毎月開催します。20分でエッセイを書いてみる体験をしてみませんか?ちょっとしたコツを掴めば「作文は苦手」「文章は書けない」などの思い込みは、すぐに取り払えます! また、定期的にブログを書い... -
【書きたい人のお悩み相談室86】書くことで人生が変わる⁉︎
1/19のclubhoue、ライターズクラブの相談室にも、たくさん人が訪れてくれました。書くことの効果、文章上達法などなど、悩みをシェアしてもらって考えることで、参加者みんなの学びになっています。 【「書く」と、気持ちも、生き方も変わる!】 書くこと... -
【書きたい人のお悩み相談室85】自分の文章のクセが気になる?
今回はWebライターとして記事を書いているRさんがclubhouseに来てくれました。自分の文章に「悪い癖」があるのではないかという相談に塾長とスタッフがアドバイス。多くの人に伝わる文章、面白いと思ってもらえるものを書くためにはどうすれば良いのでしょ... -
【出版社が教えるライター養成講座】無料オンライン体験セミナー&説明会
週末ライターから、3カ月先まで予約の取れない売れっ子ライターへ!そんな未来を叶えるための無料オンライン体験セミナーです。 開催日程1月 23日 (月) 20時00分〜22時00分 クラウドソーシングにライターとして登録しているけれど、安い仕事ばかり。稼げ...