From スタッフ– category –
-
From スタッフ
ブックライター・編集ライター養成コース、第2期開講しました!
編集者やクライアントから信頼されるライター、仕事としてしっかり稼ぐことのできるライターを養成するための実践講座、「ブックライター・編集ライター養成コース」第2期、本日開講しました。第2期は、ライターとしての実戦力強化にシフトしたカリキュ... -
From スタッフ
『人生を花束にして』次々と感想をいただいてます!
もり塾第一期生の卒業制作ブックレット『人生を花束にして 7人の女性のストーリー』感想が次々に届いています!以下はインタビュイーのお一人に勧められ、ブックレットを購入していただいたOさんからの感想です。 ブックレット読ませていただきました。7... -
From スタッフ
第1期生から卒業後の活動報告が届きました!
もり塾第1期生の尾高智子さんから、卒業後の新たな活動の報告が届きました。卒業制作インタビューで渋谷の「かつお食堂」店主・かつお節伝道師の永松真衣さんを取材した尾高さん、独自の取材分野をさらに深めようとしています!(卒業制作要旨はこちら:... -
From スタッフ
人生を花束にして ブックレット&電子書籍発売!
もり塾第一期生の卒業制作がブックレット&電子書籍として発売されました!インタビュイーのお一人から「読めば読むほど、味わい深い作品に仕上がっていますね」とのメッセージをいただきました。誰の真似でもない、自分自身の価値観を貫いて輝く7人の女... -
From スタッフ
「人生を花束にして」卒業制作集タイトル決定!
もり塾第1期生の卒業制作集ブックレット、タイトルは「人生を花束にして 7人の女性のストーリー」「この人に話を聞きたい!」 「取材して、広く世の中にアピールしたい」熱い気持ちで塾生各々が選んだ7人の輝く女性。彼女たちのストーリーが一冊のブ... -
From スタッフ
プロのインタビューを学ぶ!
67歳から狂言を始めて、10年以上舞台に立ち続けておられる高橋美紀子さん。年齢の枠に縛られずチャレンジを続ける高橋さんを、「かもめの本棚」編集長、村尾由紀さんがインタビュー! ライターのスキルの中でも重要なものがインタビュー技術。取材対象者本... -
From スタッフ
取材相手の魅力を存分に引き出すインタビュアーになる!
10月、もり塾は「取材の実践レッスン」に入りました。講師はウェブマガジン「かもめの本棚」編集長の村尾由紀先生。「かもめの本棚」では自分の目や感覚を信じてしなやかに生きる人たちの活動を次々と紹介されています。https://www.tokaiedu.co.jp/kamome... -
From スタッフ
採用される企画書をつくる!
もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース8月のテーマは「企画書を作る!」でした。講師は、商業出版プロデューサーとして多くの著者と出版社を繋いでいる、NPO法人企画のたまご屋さん・理事の森久保美樹さんです。 編集者の目にとまる、採用される... -
From スタッフ
活躍できるライターのノウハウを身につける!
7/24(土)、9回目の講座は「仕事を見つけるノウハウ」 これからライターとしてデビューし、活躍するには自分で仕事を開拓していかなくてはいけません。そんなとき、どうすればいいのか?そして、次も仕事を依頼されるには、どんなことが大事なのか?レク... -
From スタッフ
第6回講座 タイトルと構成で自分を表現する
6月12日(土)、6回目の講座を開催しました。テーマは「タイトルと構成」。講師は、歌舞伎ライターであり、映画ライター養成講座の講師などで活躍されている仲野マリさんです。 互いに学び合い、皆で高みを目指す! 前半は、原稿を書く上で大事なことにつ... -
From スタッフ
第5回講座、原稿作りのコツを実践で学ぶ👍
5月22日(土)、5回目の講座を開催しました。テーマは「原稿作成方法」。講師は、もり塾顧問・認定講師の外山由紀代さん。 ライターは、読者にとってわかりやすい文章を書くことが必須。では、わかりやすい文章とは、具体的にはどんなことを意味するので... -
From スタッフ
第4回講座「ライターの三種の神器の使い方」
こんにちは。もり塾・事務局の高井です。5月8日(土)、4回目の講座を開催しました。テーマは、「ライターの三種の神器の使い方」。 ライターの必須アイテムとは? 現代に欠かせない、仕事をサポートするデジタルアイテムの話題もあり、ツールの活用テク...
12