mori-jyukuadm– Author –
-
ブックライター・編集ライター養成コース、第2期開講しました!
編集者やクライアントから信頼されるライター、仕事としてしっかり稼ぐことのできるライターを養成するための実践講座、「ブックライター・編集ライター養成コース」第2期、本日開講しました。第2期は、ライターとしての実戦力強化にシフトしたカリキュ... -
【もり塾オリジナル適正診断付】あなたはブックライター?編集ライター?~ライターとして活躍したいあなたへ~
もり塾塾長の森恵子です。「ブックライター・編集ライター養成コース」は、7/2 第2期が開講します。開講を前に、このコースに対する私の想いをお伝えしたいと思います。「もり塾って、どんな塾なんですか?」そう聴かれることが多くなりました。もり塾は... -
ライティング体験講座(オンライン)7月の予定
6月はライティング講座を4回開催、今月も参加者の皆さまからたくさん感想をいただきました。以下、いただいた感想の一部を紹介します。 シンプルなコツを教えていただき、思ったよりも短時間で書けるのだと実感できました。その後、改善のポイントを教え... -
ライターの仕事、どうすれば見つかるの?
文章講座も受講した。文章術の本も読んだ。文章を書くのは上手くなった! それなのにライターの仕事がない……そんな悩みを持つみなさんに、もり塾の講義内容から抜粋して、仕事をゲットするためのノウハウをお伝えします!(スタッフ・小野) 【 使えるも... -
オンライン出版カウンセリング(無料) 次回は7月12日
定期的に開催しているZoomを使ったオンライン出版カウンセリング、次回は7月12日(火)、20:00〜21:00開催です! ・出版したいが、まだ原稿がない・出版したいが、考えがまとまらない・自費出版は、いくらくらいかかるの?・商業出版への道は?etc. 出版... -
書けないと悩んでいる人へ 音声入力のすすめ
もり塾では定期的に音声SNS Clubhouseで、文章を書く上での悩み事に答えています。【書きたい人のお悩み相談室】(基本は毎週木曜日 9:30〜 )多くの人が口にするのは書きたいことはあるけれど、うまく言葉にならないということ。そんなみなさんへの森塾長... -
仕事を得る喜びを味わってほしい——森塾長の熱い思いが《夢育ネット》で紹介されました
もり塾スタッフ高井紀子が主催する《夢育ネット》でもり塾塾長森恵子の紹介記事が公開されました。取材・執筆は「もり塾ブックライター・編集ライター養成コース」第1期生の菊田ともこさんです。ライター養成に対する塾長の熱い気持ちが伝わってきます。... -
FacebookLIVEやります! 6/3 11:45-12:45
6月3日は13時からライティング講座をやります!が、その前に❤️スーパーナース・中本里美さんと森塾長がFacebookライブを行います。こちら⬇️からご参加ください😊 https://www.facebook.com/k.morimori -
月並みな表現しか思いつかない……
「面白かった」 この表現じゃああまりにも月並み⤵️ でも他の言葉が思いつかない😥 プロのライターでもそうそう 「ピッタリ決まった言葉✨」は 思いつかないもの。 そんな時はどうするか? ★解決策その1 具体化 何が面白かったのか。 出来事、行動、... -
ライティング体験講座(オンライン)6月の予定
4月〜5月に開催したライティング体験講座には大勢の皆さまにご参加いただきました。参加された皆さまの声の一部を紹介します。 「初めての体験で、おもしろかったです。20分で書けるようになりたい。自分自身の出来はサッパリでしたが、他の人の発表を聞い... -
オンライン出版カウンセリング(無料) 6月14日開催!
定期的に開催しているZoomを使ったオンライン出版カウンセリング、6月は14日(火)、10:00〜11:00開催です! ・出版したいが、まだ原稿がない ・出版したいが、考えがまとまらない ・自費出版は、いくらくらいかかるの? ・商業出版への道は?etc. ... -
『人生を花束にして』次々と感想をいただいてます!
もり塾第一期生の卒業制作ブックレット『人生を花束にして 7人の女性のストーリー』感想が次々に届いています!以下はインタビュイーのお一人に勧められ、ブックレットを購入していただいたOさんからの感想です。 ブックレット読ませていただきました。7...