mori-jyukuadm– Author –
-
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は9月13日
定期的に開催しているZoomを使ったオンライン出版カウンセリング、次回は9月13日(火)、20:00〜21:00開催です! ・出版したいが、まだ原稿がない・出版したいが、考えがまとまらない・自費出版は、いくらくらいかかるの?・商業出版への道は?etc. 出... -
もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第1期卒業生の連載が始まりました!
もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第1期を修了した野村紀美子さんが、受講体験レポートを連載します!第1回はこちら 【もり塾の歩き方(1)】もり塾はかつての夢に向かう船。飛び乗った58歳の春 「もり塾に入る前は、ずっと書く仕事と... -
【もり塾の歩き方(1)】もり塾は夢に向かう船。飛び乗った58歳の春
もり塾ブックライター・編集ライター養成コース第1期卒業生ノムラの体験記、連載を開始しました!第1回は、なぜ「もり塾」に足を踏み入れることを決めたのか、です。 私、野村紀美子は2021年4月に開講した「もり塾・ブックライター・編集ライター養成コ... -
【もり塾ライター講座2022】第2回はライターのためのWEBライティング
もり塾ライター講座、今年度はWEBライティングに関するレッスンも追加になりました! 講師は、WEBライターのコミュニティ「大阪ものかき隊」の隊長「ビジネスを走らせる言葉のプロ」本田もみじさんです。マーケティングの視点で見た「読まれるブログを書... -
ハウスワイフはライター志望(2)——変わらないと思い込んでいたら何も変わらないのよ
出版界で活躍し、キャリアを積み重ねてきたもり塾・塾長 森恵子も、最初は「良い嫁」を目指す専業主婦でした。「でも、やっぱり書く仕事がしたい!」熱い思いひとつを胸に抱えてライターの階段を駆け上がった森恵子の奮闘記「ハイスワイフはライター志望」... -
【森塾長のFacebook LIVE】 本を一冊書くことで見える世界
ブックライターになりたい人、興味のある人必見! 人の話を聞いて本を一冊書き上げるって、どんな仕事? やりがいは? 一冊書き上げることで何か変わる?「ブックライター・編集ライター養成コース」運営のもり塾塾長・森恵子が、ブランディング ディレ... -
ライティング体験講座(オンライン)、8月の予定
ご好評をいただいているライティング体験講座、8月も引き続き開催します!7月も参加者の皆さまからたくさん感想をいただきました。以下、今月いただいた感想の一部を紹介します。 思い出から言葉が連想され、書きたいことが膨らんでくるのが、とても面白... -
ライターのための文章術 読まれる記事を書くコツは?
文章を書くのは好き。ブログやnoteも書いてきた。だからライターのお仕事くらい簡単にできる!世の中にはそう思っている人も多いかもしれませんね。でもプロのライターが書く文章と、自分の言いたいことを書く文章は本質的に違います。今回は、ライター講... -
オンライン出版カウンセリング(無料) 次回は8月9日
定期的に開催しているZoomを使ったオンライン出版カウンセリング、次回は8月9日(火)、10:00〜11:00開催です! ・出版したいが、まだ原稿がない・出版したいが、考えがまとまらない・自費出版は、いくらくらいかかるの?・商業出版への道は?etc. 出... -
もり塾・塾長 森恵子の著書『ハウスワイフはライター志望』連載開始!
著書・共著多数、200冊以上の書籍のプロデュースや編集に携わってきた塾長、森恵子。しかし、彼女も最初は出版とは無縁の専業主婦だったのです。「ライターになりたい。でも自信がない」「書くことは好きだけど、素人だから……」夢があるのに、一歩が踏み出... -
ハウスワイフはライター志望(1)——ほんとは、この暮らしを悔いていた?
「結婚して、子供を育てて、義父母と仲良く。それが私の人生……」出版界で活躍し、キャリアを積み重ねてきたもり塾・塾長 森恵子も、最初は「良い嫁」を目指す専業主婦でした。「でも、やっぱりあきらめられない。書く仕事がしたい!」熱い思いひとつを胸に... -
プロに聞きたい! 編集ライターを目指す人の質問箱【1】
執筆や編集作業で迷ったり悩んだりしたとき、誰かに聞きたい、相談したいと思ったことはありませんか? 身近に気軽に聞ける人がいない、という人は多いことでしょう。このコーナーでは、あなたの質問に現役のベテラン編集ライターが回答します。ライター...