お知らせ– category –
-
ハウスワイフはライター志望(14)—— ライターとして、生き生きしていたい
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」第14回。自信を失い、卑屈な思いに苛まれる日々。でも、このままじゃイヤ! なんとかして本当の自分を取り戻そう……恵子は一歩ずつ前に進みます。 ... -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は6月8日
自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめて一冊の本にしたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセリング、次回は6月8日... -
【もり塾を歩いたら(2)】自分が著者なら何を書く? 〜書籍の企画で得た意外なこと〜
もり塾を歩き切った——その後も続く、ライター修業の旅。「もり塾ブックライター・編集ライター養成コース」第1期を修了したノムラが、バリバリ稼げるライターを目指し、歩み続ける様子を綴ります。第2回は、もり塾で受講した「意外な講座」の話。 ライタ... -
本を出したい人、ライティングしたい人を全力サポート!——もり塾塾長の紹介記事が掲載されました
「自分でわかって実際に実践していることでも、本に文字で落とすとなると、自分のやっていることへの理解が違ってくるし、書くことで修正した方がいい点が見えてくる場合もあります。一冊書き上げることで、さらに実力が付いてきます」「文章を書き始めた... -
⭐️日程変更ライティング体験講座(オンライン)、次回は5月24日(水)
ご好評をいただいているライティング体験講座、毎月第4木曜日に開催予定ですが、今月は5月24日水曜日です!⭐️20分でエッセイを書きあげる体験をしてみませんか?⭐️ 「作文は苦手だから」「20分でエッセイを書くなんて、とても無理!」最初はそう思ってい... -
ハウスワイフはライター志望(13)—— もう少し続けたい! だけど、もう……
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」第13回。ライターを続けたい! でも、このままではダメになる。悶々としながら自分に向き合い、見つけたのは「働き続けたい本当の理由」。 【あと... -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は5月11日
自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめて一冊の本にしたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセリング、次回は5月11日... -
【もり塾を歩いたら(1)】初心者は経験不足で不安。だからこそ挑戦する
もり塾を歩き切った——その後も続く、ライター修業の旅。「もり塾ブックライター・編集ライター養成コース」第1期を修了したノムラが、バリバリ稼げるライターを目指し、歩み続ける様子を綴ります。 「ライター」は技術を学んだからと言って、すぐに仕事を... -
ハウスワイフはライター志望(12)—— 録音が……聞こえない!
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」第12回。取材の前日、子供が熱を出した! 仕事か、育児か。心の中の葛藤と焦りが、思わぬトラブルを引き起こしてしまいます。 【録音が……聞こえな... -
【もり塾の歩き方(8)】ブックレットがついに完成! 卒業式は通過点
「もり塾ブックライター・編集ライター養成コース」第1期卒業生ノムラの体験記、いよいよ最終回!ようやく書き上げた原稿は、何度も入念な確認作業を経て印刷所へ送られ、ついにブックレットとして形になります。そして卒業式。1年間の研鑽を終えた後……。... -
ライティング体験講座(オンライン)、次回は4月27 日
ご好評をいただいているライティング体験講座、毎月第4木曜日に開催しています。20分でエッセイを書いてみる体験をしてみませんか?ちょっとしたコツを掴めば「作文は苦手」「文章は書けない」などの思い込みは、すぐに取り払えます! また、定期的にブロ... -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は4月13日
自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめて一冊の本にしたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセリング、次回は4月13日...