activity
活動紹介
-
お知らせ2025.03.25
文章の質を高めるために! ライターが知っておくべき校正の基本【ブックライター養成講座第8回】
第8回目のブックライター養成講座では、現在「本の雑誌社」に所属する編集者...
-
お知らせ2025.03.18
ChatGPT活用法とインタビュー技術の基本を学ぶ【ブックライター養成講座第6回】
ブックライター養成講座は、第6回目を迎え、折り返し地点となりました。まず...
-
イベント2025.03.04
読まれる文章を書くために 書評グループ添削の2【ブックライター養成講座第5回】
第5回ブックライター養成講座は、前回に引き続きライターの仲野マリ先生によ...
-
お知らせ2025.02.09
自分らしさも失わず、共感される文章って? 書評グループ添削【ブックライター養成講座第4回】
ブックライター講座第4回はいよいよ自分たちの書いた文章をもとに、授業が展...
-
お知らせ2025.02.01
ウエブライティングのポイントを学ぶ【ブックライター養成講座第2回】
第2回前半のテーマは「ウエブマーケティング&ウエブライティング」。現在、...
-
お知らせ2025.01.20
編集のプロ直伝 AI時代の執筆術を学ぶ【ブックライター養成講座第3回】
ブックライター養成講座第3回目は、ChatGPTの活用法。時々刻々進化す...
-
お知らせ2024.11.23
ライターという仕事は学びとともにある【ブックライター養成講座第1回】
もり塾「ブックライター養成コース」第4期が始まりました。文章表現、構成、...
-
お知らせ2024.10.01
活躍できるライターになるために。仕事を見つけよう!【編集ライター実践講座第10回】
卒業制作ブックレットはようやく初校戻しまでたどり着いて、ホッとひと息。い...
-
お知らせ2024.09.05
卒業に向けて! ブックレットの詰めの作業と仕事獲得のためのポートフォリオ作成【編集ライター実践講座第9回】
卒業が近づくなか、仕事を得るための学びも本格化。ライターとして仕事を得る...
-
お知らせ2024.08.31
よりレベルの高い記事を目指して! インタビュー、初稿、再稿を経て気付いたこと【編集ライター実践講座第7回】
インタビューを無事に終え、初稿を提出した私たち。インタビューの報告と反省...
-
お知らせ2024.08.22
完成度をあげていけ! 原稿への最終アドバイスと表紙デザイン選定【編集ライター実践講座第8回】
今回は、修正稿に対し塾長から最終的なコメントをいただきました。よりハイク...
-
お知らせ2024.08.03
インタビュー実践で得た学びをシェアする【編集ライター養成講座第6回】
編集ライター実践講座も折り返し地点。今回はインタビューを終えた受講生が実...