mori-jyukuadm– Author –
-
もり塾「ライター養成コース2023」、第2回は「出版の世界とWEBの世界」について
もり塾ライター養成講座、第2回はライターコミュニティ「大阪ものかき隊」の隊長、「ビジネスを走らせる言葉のプロ」WEBライター/マーケターの本田もみじさんです。今期も「読まれるブログを書くためのコツ」を、新たな知見も加えてわかりやすく教えていた... -
ハウスワイフはライター志望(17)——あんたのように、押しの強い人でないとできん
専業主婦からライター、編集者へ!取材、依頼主とのかけ引き…時には嫌な思いをすることも。でもそのひとつひとつが経験になって、ライターとしての実力になるのです。 -
ライティング体験講座(オンライン)、次回は9月28日(木)
ご好評をいただいているライティング体験講座は毎月第4木曜日に開催予定!今月は 9月28日 20:00〜 です!⭐️20分でエッセイを書きあげる体験をしてみませんか?⭐️ 「作文は苦手だから」「20分でエッセイを書くなんて、とても無理!」最初はそう思っていて... -
もり塾「ライター養成コース」第3期、スタート!
8月12日、もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第3期がスタートしました。月に2回、完全オンラインの対面授業。今回の塾生さんも、全国各地から参加いただいてます。なんと、ベトナムからも! 8月から始まったのは基礎コース。 毎回の課題に... -
【もり塾を歩いたら(5)】SNS恐怖症脱出、そして……
仕事につながる自己PRの場所として、SNSはライターにとって必須のツール。わかってはいるけれど、ネットの世界への恐怖心、どうやって克服するか。課題です。 -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は9月14日
自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめて一冊の本にしたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセリング、次回は9月14日... -
ハウスワイフはライター志望(16)——「勤めてみる気はありませんか」
専業主婦から出版界で活躍するライター、編集者へ! 森恵子の再就職奮闘記「ハウスワイフはライター志望」第16回。あこがれのきもの雑誌の編集長と対等に語り合う楽しいひととき。仕事によって少しずつキャリアを積み重ねてきたことを実感します。 【仕事... -
ライティング体験講座(オンライン)、次回は8月24日(木)
ご好評をいただいているライティング体験講座は毎月第4木曜日に開催予定!今月は8月24日 20:00〜です!⭐️20分でエッセイを書きあげる体験をしてみませんか?⭐️ 「作文は苦手だから」「20分でエッセイを書くなんて、とても無理!」最初はそう思っていて... -
ライターとしてステップアップするために! 動画3本プレゼント♪
ライターになりたい、ライターとしてもう一歩先へ進みたい! そんなあなたに役立つ動画を3本、無料でプレゼントします!! 以下のボタンからLINE登録して、森塾長とお友達になりましょう🎵 LINE登録で無料動画プレゼント! ⭐️動画で、こんなことがわかりま... -
【もり塾を歩いたら(4)】人脈作りが大事。わかっているけど
ライター講座を受講しても、即座に稼げるライターになるわけじゃない。人脈作りも仕事を拡充していくためは重要。だから出版記念パーティは、またとないチャンス!…なのだけど… -
ライター養成講座第3期、8月12日(土)開講です!
もり塾「ブックライター・編集ライター養成コース」第3期はいよいよ8月12日に開講します。オンラインなので、全国どこからでも受講可能。受講生は限定10名。毎回の課題と個別指導で、文章表現力、そしてライターとしてのスキルを鍛え上げます。 今回の講... -
オンライン出版カウンセリング(無料)次回は8月9日
★日程変更しました! 自分の本を書店の棚に並べてみたい。今までの人生を、自社の歩みをまとめて一冊の本にしたい。出版で、自分のビジネスをアピールしたいetc.そんな夢を叶えるためには、まず情報収集! 本を出したい人のためのオンライン出版カウンセ...